SSブログ

デング熱ではなくてよかった(*^_^*) [social[社会事象]]

デング熱がはやること自体、どおか?

風邪が流行っていて、久々に熱を出してしまい、でもデング熱ではなくてよかった。

おー怖・・・・・・・・

明治神宮まで封鎖してたもんなあ、(゚д゚)驚きでございます。

今年は、いろいろと忙しくて年末までアップアップで、

早く落ち着きたい・・・・・・

ふと、思い出したことがあり、そのことについて考えていた。

フランス語は、物に女性名詞と、男性名詞を付けるんですよね。

ドイツ語も冠詞が女性、男性の別があるそうで。

どう言う意味か?太陽に、男性名詞のLeをつけて、Le Soleil  (太陽)

女性名詞のLaを海につけて、La Mer (海)

という感じかな。

日本語には、そういう概念がないので、あまりピンと来ないんだけど、

まあ、例えば、海をこよなく愛する芸術家がいたとして、その人の愛の象徴は

海であり、それをフランス風にいえば、女性と例えるなら、そういう概念で芸術

や生き方が成り立つのであろう、と。

日本人の愛の象徴は、もっと直接的で人間というものにダイレクトなので、

小説を書こうとするときに、私はいつも考えてしまう。

恋愛小説だけが小説ではないんだけど、なにをどう書くか、という時に

なんとなく、このヨーロッパ的感覚が非常に役に立って、自分の肌に合う感じがする。

要するに、例えば、福祉という学問があって、私はこれにであってすぐ、人生の

パズルの空白がぴたっとはまったような感覚があって、それで、どんなに難しい言語であろうと

この福祉という学問においては、その言語や感覚、学術一つ一つをとても愛おしく感じる。

というような、人や生き物だけでなくとも、人間が魂を吹き込むことができれば、

それには、愛というものが宿るのではないだろうか、と考える。

欲というのは、もっと次元の違うもので、でも、それはそこに快楽が介在すれば、

自然と生まれてくるもので、でもそれはもちろん愛にも通じることではあるが、

愛には苦痛を伴うこともあるだろうから、形が見えないという意味では同じだが、

もっと複雑なこと。

という意味で、物を人に置き換える表現というのは、非常に大好きな表現で、

それこそ、その感覚こそが、愛情という物のかたちなのかもしれない(´∀`*)

なんとなく、胃の上の方があったかくなってくる感じ、そういう感じしません?

私は、ヨーロッパの文化のこの感覚に触れると、いつも、なぜか、胃の上の

ほうがポカポカしてくる感じがします。なんだろう?[るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]

生まれ変わったら、フランス人に生まれたい!!(´д`)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。