SSブログ

10年前の春? [blog]

(スマホ表示の場合レイアウトが崩れること
       があります。ご了承ください。)
  
 
ソメイヨシノの開花が当初の予想を
裏切り、だいぶ遅れて、10年ぶり
の遅い開花になると修正されました。
昔は4月に入ってから、学校が始
まって満開になっていた記憶があ
ります。
時代は移り変わっていきますね
え(^^;)
DSC_2778 (1).jpg
DSC_2792 (2).jpg
こちらは河津桜の画像。
今年3月初旬です。
今月のメニュー
【1】今月の1曲
 はるまついぶき~BankBand~
【2】今月のアロマ・ハーブ
   桜の精油
【3】今月のコラム
  百年後芸術祭、見てきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】今月の1曲
  はるまついぶき~BankBand~
         
ちょうど今の時期にぐっとくる曲。
作詞・櫻井和寿、作曲・小林武史と
いういわば最強タッグの2007年配
信限定シングルとして発売された曲。
BankBandのアルバムにも収録され
ています。
新潟県中越沖地震の義援金に充てる
め配信限定でリリースされました。
youtubeなどでも、「はるまついぶ
き」検索すると、ap bank fesの
動画やMVも配信されているので、
ぜひご拝聴ください。
BankBandの曲の中でも個人的にと
ても好きな曲で、抒情的なメロディ
ラインに、感傷的ともいえる繊細な
歌詞があいまった本当に素晴らしい
楽曲です。
個人的には、出だしのAメロの歌詞が     
ものすごく好きで、とても静かでき
いな光景が瞼の裏に浮かびます。
全般的に情景が鮮明に思い描かれる
素敵な曲です。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2】今月のアロマ・ハーブ
     ~桜の精油~
今年はまだ開花していませんが、なか       
なか手に入らないと言われているが、       
最近では、金木犀とともずいぶん見か
けるようになった、桜の精油について。
バラ科の植物の桜は、フレーバーなど
でもおなじみですが、桜の甘い香りは
漬けで反応してあの香りが発現
します.
クマリンというこの物質は、桜スイ
-ツなどに利用されているもので、
静、リラックス、睡眠に効果があ
りますが、精油は低温真空抽出法で
抽出するもので、基本的には珍しい
製法で抽します。ばらは水蒸気蒸
留法で抽出しますので、同じバラ科
の植物でも製法は異なります。
効能としては、喘息症状の緩和、抗
作用、二日酔い防止、鎮静作用な
ど、さまざまな効果があります。
DSC_1486 (1).jpg
これは昨年のソメイヨシノ。
精油はこちらの品種を100パーセ
ントとして精製しているようです。
DSC_2786 (1).jpg
DSC_2788 (1).jpg
こちらは早咲きの品種の河津桜。
3月初旬にほぼ満開になりました。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
 
yoko_sumi 01.jpg
※このロゴは千葉県よりこのWEBでの使用許諾を
受けています。
   
【3】今月のコラム
   百年後芸術祭、見てきます。
   
   ↑ 百年後芸術祭リンク
     
 千葉県の150年記念事業の一環で
 内房(木更津、富津、市原、袖ケ浦
 君津)市川(こちらは既に終了)
 山武、白子、栄町、佐倉の各所にて
 行われています。
その中で、小林武史氏がプロデュース
する内房総アートフェスを見てくる
ことになりました。
まずは、我らが櫻井和寿氏や「夜空ノ
コウ」でおなじみのスガシカオ氏が
出演するクルックフィールズで行われ
るライブイベント、「super folklore」
を見に行ってきまーす。
スーパーフォークロアというタイトル
から、このフェスの趣旨を考えるとど
んな内容になるかとても楽みです。
そしてチケットにアート作品の鑑賞パ
スポートもついているのでそれは後日。
市川は既に終了したようですが、佐倉
城址公園でのイベントは3/30に予定
されていて、小林武史氏、藤巻亮太氏
が出演予定になってます。
桜の名所で私も以前お花見に行ったこ
がありますが、桜がいつ咲くのか?
も含めて楽しみにされている方も多い
と思います。
また君津市民文化ホールのライブには、
宮本浩次氏も出演します。
皆さん、お楽しみに(^o^)
ちなみに、上部貼り付けのロゴは、
県に許諾を頂いて使用させて頂いてま
す。
みんなで百年後芸術祭応援しよう(^o^)
 次回更新は4月末になります。
 よろしくお願いします。
  
  
  
 

nice!(34) 
共通テーマ:blog

本当に冬が短くなってきた [blog]

2月に夏日を記録するなど、
今までとは違う季節感になってきた
今日このごろ。
もうじき春が訪れますが、今回の
テーマは適応するということ。
DSC_2699 (1).jpg
【1】今月の一曲 進化論
                           〜Mr.children
【2】今月のハーブ
             原産地と生薬として効果
【3】今月のコラム
             気候の変動と生き延びる
                                      ということ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 【1】今月の一曲
             進化論〜Mr.children
     
2015年に発売されたアルバム
「REFLECTION 」に収録された
楽曲で、当時「NEWS ZERO」
という報道番組のテーマ曲として
使用されていた曲です。
個人的には歌詞がすごく好きで、
地球と自分たちという、普遍的で
大きくもあり、永遠のテーマ感が
心に響く曲です。
最近のあまりに激しい地球の自然
環境の変化を思うと、ものすごく
共感してしまう素敵な楽曲です。
発売当時から既にもうすぐ10年も
経ってしまいますが、今になって
この曲のメッセージをものすごく
ダイレクトに感じてしまいました。
△△△△△△△△△△△△△△△△
【2】今月のハーブ
     原産地と生薬としての効果
     
ハーブとして世間に流通しているもの
の多くがヨーロッパや地中海付近原産
で、実際に日本の気候で育てようとす
ると色々手間がかかるものが多いです。
また種類によっても花や実をつける
時期も違えば、日当たり加減も水加減
もそれぞれに違います。
特にガーデニングで自家栽培する場合
本当にひとつひとつ生育状態を確認し
ながら育てて行く必要があります。
そして、めでたく収穫してハーブとし
て利用できる状態になっても、それぞ
れに用途が違うので、最初から用途を
決めて栽培するほうが育てやすいと思
います。
    
そして不思議なことに、今の様に自然
環境の変化が激しい時代には、ハーブ
は漢方薬と同等に不定愁訴を軽くした
り色々効果を発揮してくれます。
なので、自然の音や光に敏感になりな
がら、上手く利用して、興味のある人
は自分に有益な効果を発揮してくれる
ハーブを見つけて栽培していくこと、
自然環境と上手く付き合いながら生活
することも大事なんじゃないかな、と
考えています。
   
DSC_2731 (1).jpg
かなり暖かい日が多いのでユーカリを日当たりのよい場所に
地植えしました。(真ん中のハート型みたいな葉っぱ)
もともと南半球原産の植物ですが、最近はよく販売されて
います。殺菌効果の高い優秀なハーブ。
大きくなるといいなあ。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
 
【3】今月のコラム
気候の変動と生き延びるということ。
 
  
ちょっと大げさなタイトルですが、
個人的な思い込みですが、異常に
気温が高い日がここ数年多くあります。
そして、そのあとにコロナ感染者が
増える様な気がするのですが?
  そんな研究発表聞いたこともないか
ら思い込みだと思ってますが。
  
よく疫病が蔓延するとその後戦争が
多くおきるなんて言います。
 
 
自然環境の変化と人間の体って
とても密接に関係していて、
気温が急激に下がったり上がったり
するだけで、亡くなる方が多くなる
のは体感的事実でもあります。
人間って昔からそういうことに適応
して生き延びて行くために色々な知
恵を振り絞って生活してきました。
自然の摂理とか理にかなっている
ということを取捨選択することも
大事ですよね。
       
 
文明依存型の生活に適応することも
大事だけど、地球上で生活するのだ
から自然回帰型の生活を取り入れて
生きやすい世の中とか人生を選択し
ていけるといいなあ、と思います。
DSC_2732 (1) (2).jpg
1か月時期をずらして植えたチューリップの球根。
よその花壇のチューリップとだいたい同じ感じで
芽が出てきたのでひと安心。
    
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
  
いつも閲覧ありがとうございます。
次回更新は3月下旬です(^o^)

nice!(39) 
共通テーマ:blog

新しい年の訪れは・・・ [blog]

新年早々悲しい出来事が起きた2024
年。
DSC_2598 (2).jpg
千葉県外房太平洋の初日の出(令和6年元旦)
今年もよろしくお願いいたします。
今月のコラム
【1】今月の1曲~かぞえうた  
         Mr.children~
【2】今月のハーブ
     イングリッシュラベンダー
【3】今月のコラム
     被災地の復興を願って
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】今月の1曲
    かぞえうた~Mr.children
2011年3月11日に発生した東日本
大震災の救援、復興資金を集めるため
の曲として制作され、収益金はNPO法人
「ap bank」の基金へ寄付されている。
配信限定シングル。
歌詞の内容も、当時深刻な被害に見舞わ
れたたくさんの人々を勇気づけるような
もので、シンプルだけど小さな希望を
心に抱けるようなフレーズにスローテン
ポのバラードが印象的で、思わず涙ぐん
しまうような曲。
新しい年の最初に大きな悲劇が日本を
包んだ今年の幕開けにこの曲を皆さん
にぜひ聞いてもらえたら、と思いまし
た。2012年に発売されたアルバム
「(an imitation)biood orange」
にも収録されています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2】今月のハーブ~
    イングリッシュラベンダー
ラベンダーの一種で、地中海原産の多年
草。
寒さには強く暑さに弱いので、今の時期
まだまだきれいな紫の花を咲かせていま
す。おそらく上手に育てると今年はかな
りの暖冬なので、このまま夏まで咲きつ
づけると思われます。
フレンチラベンダーは暑さに強く、香り
があまり強くないですが、イングリッシ
ュラベンダーは芳香が強くアロマ効果が
高いものです。
精油は不眠やうつ病にも効果があります。
なんとか夏越しして花を咲かせつづけた
いものです。
DSC_2675 (1).jpg
我が家のイングリッシュラベンダー
 
△△△△△△△△△△△△△△△△△△
【3】今月のコラム
今年は新年早々能登半島が大きな震災の
被害を受けてしまい、現在も被災者の
方々は避難生活を余儀なくされています。
昨年くらいから、たびたび余震活動と考
えられる地震に見舞われた能登半島では
昨年5月5日にもまれにみられる長周期
地震動階級3の地震が起きています。
緊急地震速報でも通常の震度表示と違う
階級3という放送がされていましたが、
揺れもがたがたという揺れではなく、
ゆらゆらした感じの独特のものだった
と記憶しています。
今回の震度7の地震でも、同じく階級
4を観測したということですが、
やはり大きな地震に関係する揺れだった
といえるのでしょう。
そういったこともあわせて考えると地震
大国日本では日ごろからこういった情報
細かくリサーチしながら防災への備え
や正しい知識を持っておくことが、被害
を少なくするために必要不可欠だと考え
られます。
          
NHKのアナウンサーの大津波警報がでた
時の呼びかけがSNSでは大絶賛されてい
ましたが、東日本大震災を経て私たちが
学んだことが生かされた結果になったん
ではないかと思います。
DSC_2668 (1).jpg
アルファ米、今のものは水で戻してもとてもおいしいです。
    
ただ地震は、津波だけでなく建物の倒壊
や火事などの被害ももたらすものです。
いざ地震が起きた時にどういう風に行動
するかを日ごろから考えておくことが
とても重要だと考えています。
DSC_2670 (1).jpg
これは洋菓子店のPB商品。
こんなものもあります。
      
    
私も少しばかりですが、ふるさと納税の
緊急支援募金とYAHOOの緊急支援募金
に寄付をさせていただきました。
一刻も早い被災地の復興を祈りつつ、
被災された方々の回復、ご冥福をお祈り
します。
次回2月末ごろ更新です。
今年もよろしくお願いします( `ー´)ノDSC_2597 (1).jpg
DSC_2592 (1).jpg
今年の元旦。
房総半島、外房太平洋側一宮海岸近くの
日の出の画像です。
改めて今年もよろしくお願いいたします。
 
 
   

nice!(39) 
共通テーマ:blog

新しい時代の風 [blog]

とうとう今年も残り僅かになりました。
暖冬で、元旦も暖かいようですが、日の出
は見られないのかな?
今月のコンテンツ
【1】今月の曲
      「黄昏と積み木」Mr.chirdren
【2】今月のハーブ
   ビタミンCの宝庫 ローズヒップ
【3】今月のコラム
  今流行りのクリスマスマーケット
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1】今月の曲
  Mr.chirdren 「黄昏と積み木」
   アルバム「miss you」収録
10月に発売されたアルバム「miss
you」現在ツアーの真っただ中のMr.c
hildrenのこの最新アルバムに収録さ
れている曲。
私は個人的にはこの曲がアルバムの
中で一番気に入っているのだが、ミ
ディアムテンポの曲でMr.children
らしい雰囲気の曲。
個人的には歌詞がとてもよく、描写が
細やかで現代的な日常生活を切り取っ
、年齢を飛び越えた等身大の今を
感じられてほっとしてしまう。
この曲を聴くたびになんともいえない
安堵感に包まれてしまう。
アルバム11曲目収録です。
ぜひご視聴ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【2】今月のハーブ
  ビタミンCの宝庫 ローズヒップ
バラ科バラ属の果実であるローズヒッ
プ。
一般的にはハイビスカスやルイボスと
ブレンドしたハーブティーが有名です。
真っ赤な色はハイビスカス由来で、ハ
イビスカスの花びらも鉄分豊富なハー
ブの一種として有名です。
ローズヒップは美白作用や、コラーゲ
ンの生成を促進するビタミンCが豊富
に含まれており、またリコピンも含ま
れているので(トマトで有名な)抗酸
化作用や利尿作も期待できます。
ローズヒップティーは酸味が強いため
はちみつなどを入れて飲むのがお勧め
です。
もちろんこの時期は風邪の予防にも効
果があるのでぜひお試しください。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△
【3】今月のコラム
  今流行りのクリスマスマーケット
       
ドイツが本場のクリスマスマーケット。
中世から続くお祭りでヨーロッパ各地
で行われている。
クリスマスの1か月ほど前から、クリ
スマスのデコレーションがなされた
町の屋台でグリューワインやシュトレ
や雑貨などが売られている。雰囲気
だけでも楽しくなってしまう。
日本では神宮外苑や、横浜の赤レンガ
倉庫、などが有名ですが、最近では
全国各地で行われています。
DSC_2493 (1).jpg
画像は幕張のクリスマスマーケット
シュトレンというのはドイツの保存食
の菓子パンで、バターや粉砂糖で表面
コーティングしたドライフルーツや
ナッが入ったものです。
グリューワインとは、ホットワインの
一種でスパイスやフルーツが入った
もので、一般的には赤が多いが白も
ある。
ドイツとフランスは16歳でビールや
ワインが合法的に認められているので
世界的にはかなり有名な飲み物だが、
日本ではまだあまり見かけない。
DSC_2494 (1).jpg
昼間なので雰囲気にかけるが・・・
DSC_2496 (1).jpg
とりあえず昼なので、ソフトドリンクとカルボナーラ
DSC_2497 (1).jpg
向かい側で台湾夜市もやっていたので
海が近く風が強く寒いので小籠包
DSC_2498 (1).jpg
こんなものもありました
日本では年末は初詣というアウトド
イベント(笑)がありますが、
今年は暖冬なのでお散歩がてら
という言葉が似合います。
シュトレンが10センチ超くらいの
サイズで3,000円近くしたので
びっくり。
味は好みがあるので、好き嫌いは
わかれるかもしれませんが、
私はパネトーネのほうが好きかも。
シュトレンもいいけど、少しづつ
食べるという風習にふさわしい
食べ物です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回更新は年明け1月下旬になりそう。
今年はあまり更新できなかったので
すが、また来年も
よろしくお願いします(*'▽')

nice!(39) 
共通テーマ:blog

久々にブログ更新です。 [blog]

数か月ぶりにブログ更新です。
猛暑の夏と短すぎる秋を超えて
あっという間に
冬が始まってしまいました。
【1】今月の1曲 Fifty’s map
        ~大人の地図
【2】今月のハーブ ハーブガーデン
【3】今月のコラム Mr.children
                アルバム「missyou」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】今月の1曲 Fifty's map
    ~おとなの地図
10月4日にMr.childrenのニューアル
バムが発売。
この曲はそのアルバムに収録された2曲
目の曲で、youtubeでもPVが配
信されている。
このPVは2003年の11月19日、
今日発売された「くるみ」というシング
のPVを少しアレンジしたもので、
(珍しい方法だと思うんだけど)そもそ
もこのオリジナル版PVである「くる
み」のPVと曲の両方のアンサーソン
グのな感じなっていてとても面
白いのと、2003年より少し前に、
若者のカリスとして旋風をおこした
尾崎豊の「卒業」を現代風に風刺した
歌詞もとても興味深い。アルバムタイ
トルから感じる、ひとつの時代の終
を表している1曲になっているじが
している。
youtubeにて配信中の「Fifty'smap」ご覧
になれます。
ぜひご視聴ください。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2】今月のハーブ  ハーブガーデン
今月は、筆者のハーブガーデンの画像をお送りいたします。
DSC_2274 (1).jpg
DSC_2429 (1).jpg
DSC_2431 (1).jpg
DSC_2430 (1).jpg
DSC_2432 (1).jpg
上の画像は、順にローズマリー、
乾燥バジル、ビオラは秋冬の間に
花を咲かせるので植えています。
そして、レモンマリーゴールド
(こちらは交配種)
最後に鉢植えのユーカリプタスです。
画像にはありませんが、ほかにも
バジルは今年の葉を収穫して乾燥
させたので挿し木で2鉢苗木を育
てていて、それと、ゼラニウム、
ローズマリーはほかに2株、
オリーブはまだ購入したばかり
ですが、もう1本同じ時期に花を
つける木を一緒に育てないと受粉
しないので、ほとんど実がならな
いので、シンボルツリーとして
育てています。
ユーカリプタスやローズマリーは
ハーブチンキというアルコール漬
けにすると、希釈して手軽にスプ
レーなどに利用できます。
今は、イングリッシュラベンダー
がほしいのですが、あまりお目に
かかれないので探そうと思ってい
ます。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【3】miss you~Mr.children
先ほど前述しましたが、10月4日
にアルバムをリリースしたMr.childr
en。
筆者は残念ながらまだライブ参戦でき
ていませんが、アルバムはこのひと月
半ほどじっく聴かせていただきまし
た。
評判が賛否両論様々らしいのですが、
個人的にはアコースティック調の落
ち着いた雰囲気楽曲が多くとても
好きなアルバムです。
いうなれば、タイトルでわかるよう
歌詞が若干内省的な雰囲気があり
ますが、アルバム後半からは、
ポジティブなワードがあふれだして
いて、なんだかほっとする
そんなアルバムです。
ちょうど今年は、たくさんの著名人や
ュージシャンがこの世を去り、ちょ
うど昭和から平成かけての一時代が
幕を閉じていくような寂寥が拭い去
れない年で、そういった今年を象徴
かのような内容でありながら、これ
から時代の吹を感じさせるようなア
ルバムになっています。
過激なワードも出てはきますが現代の
オスも含めて新しい時代の扉をノッ
クするようなとても興味深い作品だと
いえます。
DSC_2270 (1).jpg
↑今回のツアーでは千葉でも公演が
あったのでライブには参戦できな
かったけれど、ツアトラの画像だけ
ご覧ください。
筆者、不幸があったり、コロナ感染
したり試験があったり、異動があっ
たりでなんとか更新にこぎつけまし
た。
次回12月中には更新できるように
がんばります。
閲覧ありがとうございました。

nice!(41) 
共通テーマ:blog

猛暑!!! [blog]

プロフのアイコン新しくしました(;´∀`)
今後ともよろしくおねがいしますm(_ _)m
いよいよ梅雨明け。
夏も到来しました。
今回は夏にふさわしい3つのテーマ
お届けします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】今月の1曲
~himawari~Mr.children
【2】今月のアロマ・ハーブ
~虫よけ効果のあるハーブ~
【3】apbankfesにいってきたよ
~静岡県掛川市 つま恋リゾート彩の郷~
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1】今月の1曲
   「himawari」Mr.children
Mr.children37枚目のシングル。
2017年7月26日に発売された。
映画「君の膵臓をたべたい」の主題歌。
オリコンチャートでも週間1位を記録し
ている。
タイトルを見ると、真夏の象徴である
ひまわりをテーマにしているので、
イメージ的には、けなげだったり、
真夏のはかなさだったり、そういう
連想はけっして裏切ってはいないの
ですが、いい意味で裏切りのある曲。
バラード調の曲で、暑い真夏というイメ
ージよりは、歌詞にもあるように真夏の
夜とかどこか涼しげな印象が強く残る楽
曲で、個人的には楽曲の全編を通して感
じられる透明感と桜井和寿氏の艶のある
声が不思議な雰囲気を醸し出している
とても切ない楽曲です。
とくに心情を繊細に描写している歌詞と
あいまって、バンドアレンジの音も空間
を意識した音というか、透明感ある響き
があってとても雰囲気がある楽曲です。
MVはアニメーションが面白いので、you
tubeでも視聴できますので、ぜひ一度ご
視聴ください。おすすめです。
 
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TAY45+M125U+4GZK+60OXD←オーダーメイド枕はこちら
【2】今月のアロマ・ハーブ
   虫よけ効果のハーブ
 ゼラニウム・ローズマリー・ペパーミント
 バジル・レモングラス
夏は虫害が多く虫よけスプレーはアウトドア
にはかかせないものです。
上にあげたハーブは、いずれも虫よけ効果の
あるものなんですが、特に蚊よけとして
効果が高い、ゼラニウムとレモングラスの
虫よけは肌にも優しいのでお勧めです。
濃い目に抽出したレモングラスティーを
冷まして、そこにゼラニウムの精油を2,
3滴とペパーミントの精油を同量加えます。
お茶20~30mlに対しての分量です。
なるべく数日で使い切るようにします。
スプレーボトルなどにいれて自作の虫よけ
の完成です。
使用前にパッチテストは行ってください。
まれにアレルギーを引き起こすことも
あります。
ゼラニウムやローズマリーやバジルは
庭のガーデニングにも虫よけ効果を発
揮できます。
ぜひお庭に植えこんでみてください。  
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 【3】apbankfesに行ってきたよ
apbankfes2023が静岡県掛川市つま恋
リゾート彩の郷で行われました。
今回私は海の日の7月17日に、立ち見
ブロック席a2ブロックを獲得して、いざ
参戦。
  DSC_2013.jpgDSC_2011.jpg
梅雨明け前のいきなりの猛暑?で
連日都内でも35度越えを記録する
記録的な暑さになりました。
DSC_2014.jpg
フードエリアにはミストを噴射してくれる
シャワーミストの機械がそこかしこに設置
してあり通路にもシャワーミストが並んで
いるので、日蔭やそういったスポットで
暑さをしのぎながらフェス飯でした。
私が食べたのは、ガーリックライスと蒸し
牡蠣。
ガーリックライスはシェアして食べました
が、ニンニクがきつくなくて、昆布が入っ
ていて、牛肉風味がとてもおいしかった。
蒸し牡蠣も磯の風味でとてもおいしかった
です。
DSC_2016.jpg
ライブエリアは灼熱でしたが、ペットボトル
凍らせて持って行ったので待ち時間もしのげ
した。さすがに会場から並んで待機する気
力はなく、最前ブロックだったのですがそこ
そこの位置で断念。
でも、結構近かったけど。
肝心のライブは午後3時の猛烈な暑さのなか
開演。最初はbankbandの演奏で、ボーカル
桜井和寿氏の声で何とか復活!!
実際は17時のbucknunberあたりまでは、
本当に暑くて暑くて、アーティストの方々も
本当に命がけでご苦労様でした。
緑黄色社会の長屋晴子さんがソロで出演して
いましたが、その数日後すぐあとに台北に渡
られfesに出られていたようで・・・
「Mela!」では会場が一体になるほどの
盛り上がりをみせました。
ものすごい美声で、暑さが吹き飛ぶような
迫力と美しさだったけど、終幕には出演され
なかったので、その後の強行スケジュールも
本当にご苦労様でした。
KREVAさんは、かっこいいラッパーという
感じで、タオル首にかけてる方もけっこう
いて、音楽も割とテンポもよくセンスも
良い感じで、聞いてみたいなあって感じ
でした。
そのあとのMOROHAさんは、ギターのア
ルペジオにヒップホップ調の語り口調で、
すごく不思議な感じで、だんだん日が傾
いてきた場内がなんともいえない独特な
雰囲気になっていて面白かったです。
backnunberは言わずと知れた人気バンド
なので、細かい説明抜きにして、生演奏
初で感動してしまいました。
とくに、「クリスマスソング」はないと思
っていたのでびっくりでしたが、季節外れ
だけど聞けて良かった。
あと、「瞬き」感動でした。
この日はトリはMr.childrenだったので、
前2日間の噂に聞いていたセトリの曲を
けっこう聞けたのと、「HANABI」
「名もなき詩」はマスクなしで大声
だせて大満足でした。
「雨のち晴れ」を聞けて足を運んだ
甲斐があった(^^♪
「HOWL」「くちがすべって」も
すごくよかった!(^^)!
 
 
オオトリの桜井和寿氏&小林武史氏の
「HERO」は夕暮れに響く音が最高
だったのと、終了時間の問題でこの曲の
頃にはそうとうステージ近くまで近寄
れたのが、最後の挨拶は花道でしっかり
見れたのが、大満足でございました。
当日ライブあと、エコパ駐車場を後にし
て1時間ほどの富士山のふもと付近に
宿泊先確保できたので、翌日は山中湖
めぐり。宿泊先には、apfesツアーの
方々ほかにもいたようです(笑)
DSC_2024.jpgDSC_2025.jpgDSC_2033.jpg
DSC_2030.jpgDSC_2032.jpg
まずは、涼みスポットとして有名な
忍野八海。天然記念物で、世界遺産の
富士山の構成遺産のひとつ。
25年以上前に一度来たんですが
観光客増えましたね(*‘∀‘)
日本の名水100選にも選ばれていて、
深層水や湧水が主成分で、青く見えるの
は水底までの水深が深いため、光の反射
も影響してそういう風に見えます。
霊場、パワースポットとしても有名で
す。
水車小屋で挽いているそば粉で作った
ばが味わえます。
この日はカルガモ親子にも遭遇できま
した。
DSC_2041.jpg
 
その後山中湖1周サイクリング。
レンタサイクルでまわったのですが、
湖畔の風が涼しく周囲の猛暑が嘘の
ようで、森林浴しながら体を動かせて
とても爽快な気分で1周終えました。
ということでアーティスト、関係者の方々
猛暑の中ご苦労様でした。
楽しい休日ありがとうございました(^^)/
いつも閲覧ありがとうございます。
次回更新は、都合により11月後半
に変更になりました。
よろしくおねがいします。
↑足のむくみの解決は!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
   
   
   
 
 
 
 
 
         

nice!(31) 
共通テーマ:blog

6月の風 [blog]

   
   
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
もうすぐ梅雨明けがささやかれていますが、
今月のテーマは「6月の風」ということで、
暑い日差しと夜の心地よい夜風
を感じながらお届けします。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1】今月の1曲 ~「CROSS ROAD」
【2】今月のハーブ・アロマ~
    バジル・スイート、サンダル・ウッド
    レモングラス
    夏に負けない、夏バテを防止する
    作用のあるハーブ
【3】今月のコラム「日比谷音楽祭 2023」
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
   
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【1】今月の1曲 「CROSS ROAD」Mr.children
今月のコラムのテーマである日比谷音楽祭で、
演奏されたこの曲。いわずと知れた、Mr.chil
drenの4枚目のシングルで、1993年リリース
のこの曲はもう30年も前の曲になります。
日比谷音楽祭では、「東京」「シーソーゲーム
~勇敢な恋の歌~」
とともにこの曲が披露されました。
作詞・作曲を手掛ける桜井和寿氏は、この曲の
良さがわからないと言っている様子ですが、
Mr.childrenがスターダムにのし上がる
きっかけになった曲で、初のミリオンセラーと
なった曲でもあります。
私の主観だけど、この曲の良さはご本人には簡
単にわからないかもしれないが、ボーカルを務
める桜井和寿氏の声が最大の美点では
ないかと思っています。
特にサビの部分の声の艶や透明感は、次なるヒ
ットとなった「innocent world」へ続く道とな
り、ボーカリスト桜井和寿氏とMr.childrenに光
が当たる大きなきっかけとなり、そして、
30年経た今でも、色あせない名曲として君臨して
いるのが、まぎれもない事実なのです。
   
   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2】今月のアロマ・ハーブ
 夏に負けない体を作ろう!
 バジル・スイート、サンダル・ウッド、
 レモングラス
 今回ご紹介するのはいずれも強壮作用
 のあるハーブ。
 今年の夏も猛暑だと言われています。
 生活に取り入れて夏バテ防止しましょう。
 バジル・スイート しそ科の多年草の植物。 
          自宅のポットなどでも簡単に栽培
          できるので、人気があります。
          疲労回復、強壮、消化促進など
          夏バテにもってこいの効果。
          虫刺されや虫よけにも効果がありま
                                        す。
 サンダル・ウッド 白檀とも言われる、お香などにも使用
          される非常に甘い芳香を持つハーブ。
          心臓強壮や、むくみの改善、リンパの
          流れの改善にも効果があります。
          瞑想に用いられるなど、深い鎮静作用
          があります。
 レモン・グラス  リフレッシュや、強壮、むくみの改善
          などに役立ち、ゼラニウムと合わせる
                                        と防虫効果が高くなるハーブ。
          トムヤムクンや、フォーなど熱い国
                                        の料理にも使用されます。
          シトラールという成分がかんきつ類の
          ような芳香をもたらします。
以上、夏に負けないハーブ・アロマが今回のテーマでした。
   
   
      
   
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMOVE+T6A6Y+355C+5ZMCH ←サイトへジャンプ   
   
      
【3】日比谷音楽祭 2023
6/3・4に行われた日比谷音楽祭。
今年は日比谷の野外音楽堂が100年目を迎えて、
老朽化が激しくなり、来年度以降で改修を行う
そうです。
日比谷の野音といえば、バンド小僧たちの聖地。
日比谷音楽祭は5回目を迎えましたが、今年は台
風の影響で一日短い開催になりました。
来週からU-NEXTでは見逃しで配信されます。
無料のライブの内容は、びっくり玉手箱で、ネット
ニュースでもしきりにやっていましたが、B’zが飛
び入り出演したそうです。
DSC_1852.jpg
食べ物は有料(^^♪
DSC_1851.jpg
ワークショップは無料
パークビューガーデン
ライブも無料
大音楽堂のライブも抽選だけど無料です
DSC_1848.jpg
 
私は、チケット抽選外れたので、ほかのスポット
ぶらぶらお散歩しながら、GAKU-MC氏の
ライブを、ミッドタウンのパークビューガーデン
で見てきました。あとは、リハーサルの桜井和寿
氏の音漏れを3曲聞いて帰宅後、生配信を視聴しま
した。!(^^)!
チケットなくても音楽満喫できて楽しいイベント
でした。
             
         
                 
では今回はこの辺りで。
次回更新は、7月中旬頃です。
ご閲覧ありがとうございました。

nice!(29) 
共通テーマ:blog

5月の真夏日 [blog]

気温が30度を超える日がたびたび到来しています。
昼夜の寒暖差が激しくなっていますが、体調管理
十分でしょうか?
【1】今月のコラム
今月は真夏日到来でミニ旅行記です。
~鎌倉ー江の島<江ノ電に揺られて>~
【2】今月のハーブ
食用ハーブで夏を乗り切ろう!!
セージ・タイム・ローズマリー
【3】今月の曲
せっかく夕陽見てきたので
「希望の轍」サントラ「稲村ジェーン」より
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】鎌倉~江の島 江ノ電にゆられて
真夏日を記録した5月の某日、鶴ケ丘八幡宮の
手前で駐車して、江ノ電のミニ旅行に行ってきました。
幼少期、夏になると足を運んだ江の島目指して!!
DSC_1761 (1).jpg
DSC_1760 (1).jpg
まず目指すは鶴ケ丘八幡宮。
DSC_1814 (2) (2).jpg
2枚の御朱印ゲットして、目指すは
鎌倉駅。
途中のランチ。
DSC_1762 (1).jpg
DSC_1763 (1) (1).jpg
鎌倉駅に向かう途中小町通りで、ぶらぶら。
平日だけど観光客はそこそこ。
I-ZA鎌倉というモールの2023年9月までの期間限定
出店の「小町珈琲」にてランチ。
海老のクリームパスタは濃厚なソースで、
湘南シラスのバケットは大葉の風味としらすの塩味
がとてもおいしかったです。
DSC_1798 (1).jpg
江ノ電周遊きっぷを購入。一日乗り降りし放題で800円。
鎌倉駅で江ノ電に乗り込んで、長谷駅にて下車。
まずは高徳院の大仏参拝。
DSC_1764 (1).jpg
胎内の拝観料はプラス50円。
その後長谷寺へ。
残念ながら、アジサイの見ごろはまだだったので、
いざ駅へ戻りました。
DSC_1766 (1).jpg
お次は江ノ島。江ノ電下車して徒歩30分ほど。
東浜、西浜を横目にいざ江ノ島へ。
DSC_1770 (1).jpg
まずは階段と登り坂。
DSC_1773 (1).jpg
プロジェクションマッピングのエスカーに乗り込む。
DSC_1778 (1).jpg
到着はサムエル・コッキング苑
DSC_1789 (1) (1).jpg
17時まで無料開放中
DSC_1788 (1).jpg
DSC_1785 (1).jpg
DSC_1782 (1).jpg
苑内は薔薇が見ごろを迎えていて、
他にも花々が咲きほこっている。
DSC_1794 (1) (1).jpg
このころすでに陽が傾き始めていたので、
来た道を戻り、再び江ノ電へ乗り込む。
次の下車は「稲村ケ崎」
DSC_1799 (1).jpg
いわずと知れた映画「稲村ジェーン」
の舞台になった稲村ケ崎。
中学生のころに映画館まで見に行って、
あまりにも素敵なストーリーに感動(*^_^*)
DSC_1806 (1).jpg
背景にうっすらと映り込んだ、富士山。
鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区からの夕焼け。
30分以上芝生で海風を浴びてぼんやり
してみました。
 
再び江ノ電に戻り、鎌倉駅で鳩サブレと
しらすコロッケ、しらすせんべいで
ミニ旅行終了。
同じコースを歩こうと思う方、かなり
たくさん歩きます。
夏場は十分水分補給してね!
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
【2】食用ハーブで夏を乗り切ろう!!
セージ・タイム・ローズマリー
巷でよく聞くこの3種のハーブ。
こちらはいずれもしそ科の植物で、
肉料理や魚料理の臭みけしや、アクセント
として広く用いられています。
いずれも消化促進作用があり、この3種の
ハーブと岩塩などを混ぜてハーブソルト
として使用できます。セージに防腐作用
強壮作用、タイムにも強壮作用があり、
香りも強いので妊娠中の使用は控えて
ください。
私のお勧めは、ローストポークで、
この3種のハーブソルトをすりこみ、
オーブンに3種のハーブブーケを
一緒に放り込むと薫り高いロースト
ポークが出来上がります。
(ハーブソルトだけでもOK)
夏のBBQなどにダッチオーブンを使って
こういうのも素敵だと思います。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【3】今月の曲
「希望の轍」サントラ「稲村ジェーン」
作詞・作曲 桑田佳祐 
編曲 桑田佳祐・小林武史
せっかく稲村ケ崎を巡ってきたので、今月は
この名曲をご紹介。
私はこのサントラでこの曲が1番好きです。
一度は耳にしたことがあると思うんだけれど、
実は地味に「稲村ジェーン」という映画の
挿入曲で、この映画は桑田佳祐氏自身が監督を
つとめていて、1990年に公開されている。
サントラには、「真夏の果実」や「忘れられたBig
Wave」などのサザンオールスターズのヒット曲も
収録されている。
60年代のサーファーの若者を描いた作品で、
途中に流れる曲と稲村ケ崎の風景と、当時
人気絶頂の加勢大周や清水美沙が若者の青春群像を
好演しています。
You-Tubeなどで検索するとこの曲の様々な動画
が配信されているが、イントロのピアノと、
サビの切ないメロディが30年以上たった今でも
鮮やかに響く素晴らしい曲です。
プロデューサーの小林武史氏がこのサントラの
「希望の轍」のキーボード演奏者だとクレジット
されていますが、ライブ盤等は原由子さんが、
演奏を担当しています。
サザンオールスターズの公式サイトでも、「希望の轍」
が音声配信されていますが、ピアノソロの部分は
原曲ではサザン側では配信しにくいようです。
色々著作権がらみの難しい話もあるのでしょう。
小林武史氏は、この夏つま恋で開催される
apbankフェスの主催者として、Mr.Childrenや
宮本浩次、小田和正、bucknumber、
真心ブラザースなどそうそうたるメンバーを
迎えて大型野外フェスをおこなう予定です。
※SSブログは許諾申請をしてあるので、
歌詞の引用などは大丈夫となっていますが、
基本的に、曲名や作者名、アルバムの
紹介文などは、著作権侵害にはあたらないの
でご了承ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつも閲覧ありがとうございます。
次回更新は6月中旬くらいです。
よろしくお願いいたします。
 

nice!(26) 
共通テーマ:blog

春の嵐 [blog]

黄砂の注意報なんてものまで
昨今の天気予報には登場して
きて、物価高のために代替食
品なんて、ウィルスのパンデ
ミックと食料危機の世界って
いうひと昔前のSF小説みたい
な世界になってきました。
そんな春の嵐の中で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【1】今月のコラム
4月の写真館〜春爛漫〜
今回は春の花、桜とチューリ
ップの写真館です。
DSC_1486 (1).jpg
DSC_1488 (1).jpg
DSC_1492 (1).jpg
以上船橋市の桜の名所 
海老川の桜
DSC_1494 (1).jpgDSC_1579 (1).jpg
以上2点は近所の気になった
桜スポット。
○○○○○○○○○○○○○
DSC_1555 (1).jpg
DSC_1562 (1).jpg
DSC_1542 (1).jpg
DSC_1544 (1).jpg
DSC_1556 (1).jpg
以上は佐倉のふるさと広場の
チューリップフェスタ。
春の嵐の合間の晴天でお花め
ぐりできてよかった(*^_^*)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【2】春のハーブ·アロマ
☆ダンディライオン
☆ローズレッド
□□□□□□□□□□□□□
○ダンディライオン
西洋タンポポのこと。
世界各国で自然薬として用い
られています。
アーユルヴェーダや生薬とし
て日常生活に用いられていま
す。
利尿、浄血作用、便秘解消に
効果があるが、胆のう炎や胆
汁管の障害がある人は使用を
避けて下さい。菊アレルギー
の人も注意が必要です。
根を焙煎したたんぽぽコーヒ
ーは人気がある自然食です。
□□□□□□□□□□□□□□
○ローズレッド
花の女王として、甘い香りで
高揚感を与えてくれます。
ホルモンバランスを整える役
割があります。
ゲラニオールという香気成分
が視床下部に伝わりホルモン
の分泌を促します。
花の部分を精油として精製して
使用したり、花はお茶や食用と
しても利用されます。
□□□□□□□□□□□□□□
今回は春によく見かけるスタン
ダードな2つの花でした(*^^*)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【3】今月の1曲
〜「永遠」Mr.children〜
Mr.childrenの9作目の配信限定
シングル。
昨年の3月24日にリリースされ
ました。
昨年発売されたベストアルバム
「2015〜2021&NOW」にも収
録されたナンバー。
Netflix映画「桜のような僕の恋
人」の描き下ろし主題歌で、久
しぶりの小林武史氏プロデュー
ス作品。
楽曲は、静かだけど情熱的なバ
ラードで春のイメージにぴった
りの曲です。是非ご拝聴あれ。
△△△△△△△△△△△△△△△
今回は春に相応しい花が咲き誇
る感じでお伝えしました(^o^)
今回はTwitterリンクできなかっ
たのですが、通常版でお届けし
ました。
●●●●●●●●●●●●●●
次回更新は5月中旬頃です。
いつも閲覧ありがとうござい
ます。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

春の訪れとマスクを外した世界 [blog]


今月のメニュー
【1】今月の1曲~StartingOver(Mr.Children)~
【2】今月のハーブ~セージ(浄化作用)~
【3】今月のコラム~WBC侍ジャパンがんばれ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【1】今月の1曲
 
StartingOver(Mr.Childern)
2015年アルバム「REFLECTION」に収録された
楽曲。
映画「バケモノの子」の主題歌。
歌詞は内省的な詞で、彼らの楽曲としては比較的最近の楽曲に多い、骨太ロック感のある曲。
「StartingOver」といえば、ついジョン・レノンの晩年の最後の作品となった同名の楽曲を思い出してしまうが、それはダコタハウスで凶弾に倒れる2か月ほど前の10月に発表されたもの。
ジョンの楽曲はラブソングなのですが、Mr.Childrenの楽曲はどちらかというと戦争や戦いを連想させる内容で、まったく違ったものなのですが、楽曲のタイトルからも3月ということでこの曲を選びました。
節目、変わり目の3月。Mr.Childrenの「StartingO
ver」が収録された「REFLECTION」はとても聞きごたえのあるアルバムなのでぜひ機会があったら一度はお聴きください。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【2】今月のハーブ
セージ(浄化作用)
料理などにもよく利用されるセージ。
ホワイトセージと呼ばれるものは、パワーストーンの浄化作用があるといわれていて、葉の部分を燃やし、パワーストーンをその煙でいぶして浄化します。
浄化とはそのものが持っている作用を本来の力に戻ことです。
精油に利用されるのは、クラリセージというもので、こちらは、神経バランスの調整、特にエストロゲンが減少してくる更年期の症状緩和に効果があるといわれています。
幸福感をもたらしたり、更年期症状で不安定になっ心を落ち着かせるといった、いわば女性の心への浄化作用があるといっても過言ではありません。
クラリセージのほうは、甘い芳香がありますが、主花と葉から精油を抽出します。
他の精油と同じようにディフューザーなどにも利用きますが、サシェなどをお部屋の芳香剤として使用しいいかもしれません。禁忌は、妊娠、授乳中、
乳幼児、子供、低血圧の人への使用です。
ホワイトセージは、燃やさなくてもお部屋のインテリアとしても利用できるかわいらしい印象のものなので、お部屋全体の空間浄化に飾ってみるのもいい
と思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【3】今月のコラム
WBC侍ジャパン決勝進出おめでとう!!
この時点では、明日の決勝を迎えてまだ結果はでておりませんが、いったん決勝進出おめでとう!!
とにかく、今回のWBCを見ていて心底思ったことが、こうして、日本中の人々に感動を与えてくれるって改めて素晴らしいということです。
うれしいのは、地元千葉ロッテマリーンズの佐々木希くんの活躍。三陸での悲劇を乗り越えての活躍で、本当にこころから拍手を送りたい。
いわずとしれた大谷翔平選手も、本日のサヨナラ勝ちの立役者として出塁し、見事村神様が決めたタイムリーで勝利をおさめた。
なにはともあれ、こんなに混沌とした世界で、悲しいニュースが毎日流れ続ける世界の中で、いろんな人たちに夢や希望を与えられる、スポーツって本当
に素晴らしいって思います。
DSC_1457.jpg
DSC_1455.jpg
来週には桜も満開になるかといわれている関東地方ですが、まずその前に明日の侍ジャパンの活躍を期待してます!!
次回更新は4月中旬頃。
いつも閲覧ありがとうございます。





nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:blog