SSブログ

本当に冬が短くなってきた [blog]

2月に夏日を記録するなど、
今までとは違う季節感になってきた
今日このごろ。
もうじき春が訪れますが、今回の
テーマは適応するということ。
DSC_2699 (1).jpg
【1】今月の一曲 進化論
                           〜Mr.children
【2】今月のハーブ
             原産地と生薬として効果
【3】今月のコラム
             気候の変動と生き延びる
                                      ということ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 【1】今月の一曲
             進化論〜Mr.children
     
2015年に発売されたアルバム
「REFLECTION 」に収録された
楽曲で、当時「NEWS ZERO」
という報道番組のテーマ曲として
使用されていた曲です。
個人的には歌詞がすごく好きで、
地球と自分たちという、普遍的で
大きくもあり、永遠のテーマ感が
心に響く曲です。
最近のあまりに激しい地球の自然
環境の変化を思うと、ものすごく
共感してしまう素敵な楽曲です。
発売当時から既にもうすぐ10年も
経ってしまいますが、今になって
この曲のメッセージをものすごく
ダイレクトに感じてしまいました。
△△△△△△△△△△△△△△△△
【2】今月のハーブ
     原産地と生薬としての効果
     
ハーブとして世間に流通しているもの
の多くがヨーロッパや地中海付近原産
で、実際に日本の気候で育てようとす
ると色々手間がかかるものが多いです。
また種類によっても花や実をつける
時期も違えば、日当たり加減も水加減
もそれぞれに違います。
特にガーデニングで自家栽培する場合
本当にひとつひとつ生育状態を確認し
ながら育てて行く必要があります。
そして、めでたく収穫してハーブとし
て利用できる状態になっても、それぞ
れに用途が違うので、最初から用途を
決めて栽培するほうが育てやすいと思
います。
    
そして不思議なことに、今の様に自然
環境の変化が激しい時代には、ハーブ
は漢方薬と同等に不定愁訴を軽くした
り色々効果を発揮してくれます。
なので、自然の音や光に敏感になりな
がら、上手く利用して、興味のある人
は自分に有益な効果を発揮してくれる
ハーブを見つけて栽培していくこと、
自然環境と上手く付き合いながら生活
することも大事なんじゃないかな、と
考えています。
   
DSC_2731 (1).jpg
かなり暖かい日が多いのでユーカリを日当たりのよい場所に
地植えしました。(真ん中のハート型みたいな葉っぱ)
もともと南半球原産の植物ですが、最近はよく販売されて
います。殺菌効果の高い優秀なハーブ。
大きくなるといいなあ。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
 
【3】今月のコラム
気候の変動と生き延びるということ。
 
  
ちょっと大げさなタイトルですが、
個人的な思い込みですが、異常に
気温が高い日がここ数年多くあります。
そして、そのあとにコロナ感染者が
増える様な気がするのですが?
  そんな研究発表聞いたこともないか
ら思い込みだと思ってますが。
  
よく疫病が蔓延するとその後戦争が
多くおきるなんて言います。
 
 
自然環境の変化と人間の体って
とても密接に関係していて、
気温が急激に下がったり上がったり
するだけで、亡くなる方が多くなる
のは体感的事実でもあります。
人間って昔からそういうことに適応
して生き延びて行くために色々な知
恵を振り絞って生活してきました。
自然の摂理とか理にかなっている
ということを取捨選択することも
大事ですよね。
       
 
文明依存型の生活に適応することも
大事だけど、地球上で生活するのだ
から自然回帰型の生活を取り入れて
生きやすい世の中とか人生を選択し
ていけるといいなあ、と思います。
DSC_2732 (1) (2).jpg
1か月時期をずらして植えたチューリップの球根。
よその花壇のチューリップとだいたい同じ感じで
芽が出てきたのでひと安心。
    
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
  
いつも閲覧ありがとうございます。
次回更新は3月下旬です(^o^)

nice!(39) 
共通テーマ:blog